1991年開校以来30年以上のキャリアで
授業や個人懇談をさせて頂いております。
子どもたちとご両親との信頼関係の中で
一緒に歩んで参りました。
子どもたちの学びと共に成長を見守っていける
教室でありたいと日々目指しております。
生活の中に学びを!プリントだけではない授業を展開しています。
日々の生活の中で実際に体感して感じてみることも大切。
毎回の授業の制作やおもちゃにも「ねらい」があり、つりあい・図形・記憶・系列・言葉・知識・季節など楽しさの中に学びが組み込まれています。
そして、同じ教材を何回も使うのではなく、できるだけ授業内で制作したものはおうちに持って帰り、お家の方とお話しを広げて頂けるよう努力しております。
「学び」はずっとずっと続きます!短期間スパートではなく日々の流れの中に寄り添う子ども達のお教室でありたいと願っています。
※個人懇談会では、日々の様子だけではなく、それぞれのお子様に合わせたご提案をさせて頂いております。
基本的に私立中学校受験を視野に入れた授業内容で臨んでいます。
自分に自信を持ち、学校では常に上位に位置することを目指します。
また、幅広い教育をモットーとし、おもしろTIMEもあり、絵本を始め図鑑や小説など2500冊以上の蔵書が教室内に置かれており、いつでももっと知りたい調べ読みたいと思った時にはすぐに対応できます。
そして、本の貸し出しもしています。
ぼんやり見えてくる大学受験に向けて、着実に進んで行かなければなりません。
英語の授業の内容も進化し続けています。
段々と理解度や個人差もあらわれて参ります。
自分の未来へ繋がるように一歩一歩着実に学びます。
幼児コース
A.Yちゃん お母様
子どもが4歳の時に入会しました。当初は60分間机に向かうことができるか心配しておりましたが...
幼児コース
A.Yちゃん お母様
子どもが4歳の時に入会しました。当初は60分間机に向かうことができるか心配しておりましたが、先生が子どもとコミュニケーションをとりながら授業を進めてくださるので、子どもも「あおば楽しかった!」とすぐに馴染めたようで毎回元気に通っています。
先生は学ぶ楽しさを知ることを大切にされています。コロナ禍においても、子ども達の興味や探究心につながることを、実施方法も含めて模索し続けてくださり、参加したいくつかの体験イベントでは親子で楽しい時間を過ごしました。
いまは子どもは危険生物図鑑が好きで、毒カエルはオタマジャクシの時から毒を持っているのかどうか疑問を抱いており、自分で考えたり調べたりするのに良い機会であると私たちは捉えています。
これからもあおば子ども教室で子どもの知りたい!やってみたい!という気持ちを育み、成長を見守っていきたいと思います。
小学生コース
O.Tちゃん お父様
あおば子ども教室にお世話になり始めたのは娘が年長の時でした。きっかけは、フリー雑誌に載って...
小学生コース
O.Tちゃん お父様
あおば子ども教室にお世話になり始めたのは娘が年長の時でした。
きっかけは、フリー雑誌に載っていたあおば子ども教室の記事を娘が見て興味を持ったからです。
明るく、エレガントさが目を引くお教室はまさに娘が通ってみたい場所で、早速電話をかけたところ快く受け入れて頂けました。
親としては少し緊張していたのですが、通ってみるとお堅い感じではなく娘が楽しんでいたためほっとしたのを覚えています。
それからずっとお世話になっています。
あおば子ども教室のよいところは何と言っても先生方が様々なことに造詣が深くていらっしゃり、それらを子ども達に余すことなくご教授下さるところです。そのおかげで座学も楽しんで取り組んでいるようです。
次によいところは先生方の個々への柔軟な対応にあります。
先生方は、生徒一人一人の個性を見抜いておられ、子ども達の状態に合わせた柔軟な対応をして下さいます。学校で疲れて帰ってきた日でも、塾に行けば元気になっていることもあり、単なる勉強の場のみではないと感じています。
中学生コース
生徒 N.S様
僕があおば子ども教室に通い始めたのは2歳幼稚園受験の時でした。元々4歳上の姉がお世話になっ...
中学生コース
生徒 N.S様
僕があおば子ども教室に通い始めたのは2歳幼稚園受験の時でした。元々4歳上の姉がお世話になっていたこともあり、自然な流れで入会しました。先生方とのお付き合いは、かれこれ十数年にもなります。幼稚園に合格してから今までずっと通い続けています。そんな僕が考えるこの塾最大の強みは勉強だけではないというところです。少人数制ですので、先生方ととても近い距離であることや行事など楽しみが多いところです。特に楽しみなのが、毎年夏休みに実施される“あおば遠足”です。あおば遠足は、先輩後輩関係なくワイワイ言いながらいろいろな所に行きます。普段は体験できないようなことをさせてもらったり、食べさせてもらったりします。そのおかげで、自分自身の見聞も広がったように思われます。
先述したように、ここではいろんな形で先輩後輩の繋がりがあり、後輩は先輩と接することで敬語やコミュニケーション力・距離感を掴むことが出来ます。先輩もまた、後輩に勉強を教えたり投げかけられた疑問に答えたりと生きていくうえでの勉強になると思います。中高生が小学生に勉強を教える。そして、その小学生が中高生になったとき、また小学生に教えるといった具合に“あおば文化”が継承されています。このように僕たち生徒は、社会の縮図とも言える“あおば子ども教室”で勉強だけでなく、“人として”成長させて頂いております。しかしながら、僕もまだまだ未熟者です。これからもあおばのたくさんの立派な先輩方の背中を追いかけていきたいと思っています。皆様も一緒に学びに“あおば子ども教室”に是非、いらしてください。
卒業生
京都大学 Y.T様
僕は4歳の頃にこのあおば子ども教室に通い始めました。今年22歳になるので、18年もここでた...
卒業生
京都大学 Y.T様
僕は4歳の頃にこのあおば子ども教室に通い始めました。
今年22歳になるので、18年もここでたくさんのことを学ばせて頂きました。
この塾の良いところを挙げるとなると色々あるのですが、やはり一番大きな点は生徒同士や先生との間の距離感がとても近く、ここにいる間は家族のような雰囲気で楽しく色々なことが学べる点だと思います。このおかげで長時間の授業であっても苦痛でなく、むしろ楽しむくらいの気持ちで臨めました。自分の学年が同じ子だけでなく、違う学年の子とも距離が近いのも良い点です。当時、自分が中学生、高校生の時に年下の小学生、中学生の子たちの自習の様子を見たり、わからないところがあったら教えてあげたりすることもあって、より一層距離が近くなりました。今の高校生の子が小学生の子の自習の様子を見ているというのを聞いて、今でもそういう文化が残っているのを感じてとても感慨深いです(笑)
勉強以外にも実験や工作、遠足などといった色々なイベントを通して、実際に手を動かしてみる楽しさや色んなことを実際に経験するといったことを大事にされていると感じました。おかげで僕も勉強だけでなく、他にも大事な一般常識、礼儀作法などをここで学ぶことができました。ぜひここで色々なことを学んでいってください。
卒業生
医師 T.A様
2歳から12歳まで、私は自宅、学校と変わらない時間を“あおば子ども教室”で過ごしました。大...
卒業生
医師 T.A様
2歳から12歳まで、私は自宅、学校と変わらない時間を“あおば子ども教室”で過ごしました。大人になった今振り返りますと、勉強面でも精神面でも、沢山の大切なことを学ばせて頂いたと感じています。
幼稚園から大学までの学生時代はもちろんですが、形は変われど、社会人になっても勉強は続きます。それは教科書で教わることもあれば、日々の中で形のないものを学ぶことでもあります。あおばでは、「勉強」という名前も知らなかった幼少期から、今日より明日、身についているものが増える喜びを教えてくださいました。「これは何かな?」という小さな疑問を逃さず、答えや、答えに辿り着く手段を教えるマンツーマンのご指導によって、知的好奇心が満たされる楽しさを学びました。社会人になった今も、知らないことを勉強する面倒な部分よりも楽しさが勝り、向上心を持って過ごせています。
また、幅広い学年が集まる教室内での過ごし方は、小さな社会勉強だったと感じています。休み時間の過ごし方、友人や先生に対する言葉遣い、遊ぶ時の切替え方、勉強に対する姿勢を学び、それらに関して家族以外の大人の方に𠮟咤激励を頂いたことは、まだ心身が成長過程にある子供だった私にとって、その後広がっていく人間関係の中での大きな基盤となりました。ずいぶん成長してから、あの時先生はこういうことを伝えてくださったのだな、と思い返すことが多くあります。
あおば子ども教室にいたあのまま、根っこは変わらないまま大人になりました。これからも、のびのびと自分らしく日々学び、楽しみ、今度は私が社会の中でどなたかのお手伝いができるように頑張ります。
卒業生
T.R様
私は小学生になってからあおばに通い始めました。当時は他塾の集団授業の塾に通っていたのですが...
卒業生
T.R様
私は小学生になってからあおばに通い始めました。
当時は他塾の集団授業の塾に通っていたのですが、自分には合わずに辞めてしまいました。あおば子ども教室は、少人数制で、個人授業もあり、個人個人を見てくれたことが私には合っていました。 【おかげで私の性格は親並みに理解して下さっています。(笑)】
他塾では、勉強は机にしがみついて、先生から一方的に教えられていたことが、あおばではみんなで考え、時には実験して、時には遠足に出かけて歴史などに触れ、本当に楽しく学ぶことができました。その結果、受験した私立中学校にすべて合格することができました。
現在、私は病院で薬剤師をしています。
薬学部在学中では、一度挫折を味わい、他の道も考えたこともありました。その時にあおばの先生に相談し、『自分がやりたい!資格を取って誰かの役に立ちたい。と言ってこの学部を選んだんじゃないの!』と心に残る一言をいただき、改めて自分の人生について考え直しました。
今では、学会に参加して発表したり、糖尿病の資格を取得したり、今度はがんについての資格を取ろうと勉強しています。あんなに勉強嫌いだった私が、“学ぶことは楽しい”と思えるようになったのは、間違いなくあおばの経験があったからです。あおばの卒業生たちが頑張っている姿や、先生が常に向上心を持ち、挑戦されているお姿を拝見し、私自身も刺激をもらっています。
進路や受験のことはもちろん、自分でも満足のいく人生に導いてくださったあおばの先生には本当に感謝しています。先生との出会いは私の財産です。
ぜひみなさんもあおば子ども教室で楽しく、一緒に学んでください!
2歳児は、 親との同室はできますか?
年間教材費や教材の購入などありますか?
個人懇談もありますか?
もちろんです。 1学期ごとに実際にお子様と接している稲田先生が、 日常の様子や今後の勉強方法などについてお話をさせて頂きます。
和泉チャイルド幼稚園でもエルヴェclassを2010年以来開講しております。
幼稚園の方針である「五感を生かす保育」「具体物を使った遊びを通して行う知育」と連動し、楽しいをモットーに数や図形・推理・言葉・知識・制作、友達との協調心を養うお遊びを通して学んでいます。