お楽しみTIME
-
お楽しみTIME
系列の概念を学ぼう!
どこにでもあるチェンリング でも、わざわざ チャームつけをつけて 遊ぼうとは思わない。 でも、少しの工夫で 学べます。 一人15個ずつ✖️2セットとチャー...
続きを読む
-
お楽しみTIME
お楽しみTIME 第三弾
これは、くまさん🐻?点線で谷折りにします。 裏返しにして 点線を切ります。あっというまにライオン🦁くんになります。 意外性も楽しみます。 "ねらい"は、裏と表...
続きを読む
-
お楽しみTIME
お楽しみTIME
何ができるかなぁ? 必要なものは、稲田先生が用意します。 お家で準備して頂くものはありません。 今日の"ねらい"は指示をしっかりと聞く! 一枚の紙展開図から立方体の箱...
続きを読む
-
お楽しみTIME
夏休みはお楽しみTIMEも少し凝った物に挑戦‼️
貯金箱作りに挑戦をしました! まず、シールに好きな色で絵を描いて 次にシールを台紙に貼ります。 そして、組み立て! こんなに可愛くできました‼️ 良いのが出来た...
続きを読む
-
お楽しみTIME
今週は、風鈴🎐作り
夏と言えば風鈴🎐ガラスの風鈴に絵を描いてみました。みんな思い思いのデザインでなかなか見事な出来映えです。年中さん!こんなにかわいい🩷風鈴が出来上がりました。 何年か前。生まれてからずっ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
やわらかい積み木で遊ぼう!
今週のお楽しみTIMEは、やわらかい積み木で遊ぼう!です。2歳には2歳児なりの"ねらい"があり、3歳児は3歳児なりの遊び方!みんな同じ遊びでは、ありません。 たくさんのやわらかい積み木...
続きを読む
-
お楽しみTIME
春期講習限定!お楽しみTIME
春期講習は、いつもより少し時間の 余裕もありますのでお楽しみTIMEも 少しグレードアップします‼️今回は、その一例‼️ 自分で描いた絵で エコバッグ作り ちゃんと布...
続きを読む
-
お楽しみTIME
今も昔も懐かしいチェーン⛓️リング
今も,むかしも子どものおもちゃとして健在! チェーン⛓️リング‼️ ひとり用は、一つ一つが小さいけれど みんなでするならばと一つ一つが大きいめのを 使って遊んで頂いております...
続きを読む
-
お楽しみTIME
鬼さん作り❣️
鬼さん❣️ 作って被りました! うっふん!いかが? 振り向きが かわいい黒鬼さんです! 思い思いに 鬼さんのツノを描きました。 鬼さんの口が👹な...
続きを読む
-
お楽しみTIME
合格ダルマの目👀を入れました❣️
合格したお友達のママから 合格ダルマに目👀を描き入れる クッキー🍪を頂きました。 帝塚山周辺では有名なお店の クッキー🍪 みんな!楽しんで ニコニコ顔でチョコペン...
続きを読む