その他
-
その他
何?これ!大学の中を歩いてる?
立命館大学IOCキャンパス第二弾! トイレに行こうとしたら、なんだか変わった物体が歩いてくる!静かにガーグーガーグーとみなさん!何でしょう?この物体は? ジャーン🎉正解は警備のお...
続きを読む
-
その他
立命館大学 大阪茨木キャンパスに行って参りました❗️『第一弾』
茨木駅から徒歩🚶♀️で数百メートルの所にIOC立命館大学があります。 利晶学園小学校の江川校長先生のお招きで初めて、立命館大学IOCキャンパスに行って参りました。 昔のイメージ...
続きを読む
-
その他
私立小学校受験でのメリット
続きを読む
-
その他
一年生の授業
小学校に入学してもうすぐ1年になります。 早いものですね。 幼稚園の時より雲泥の差!お話を聞く態勢になっています。 子どもの成長は素晴らしい!この時を大切にしたいと考えてい...
続きを読む
-
その他
入試当日!
今年も入試当日やってきました帝塚山学院泉ケ丘中学校! もう、何十年も入試当日は寄せて頂いておりますが何回来ても清々しい気持ちになります。 みんな頑張れ‼️
続きを読む
-
その他
2025度生 中学入試
今日で一応?今年度の中学入試が終わりそうですね。 6年生のお母様がそれぞれに手作り弁当🍱を作ってくださいました。 頼んだお弁当、コンビニ弁当も良いですが母の手作りが一番嬉しいですよね。一...
続きを読む
-
その他
クリスマスディナーに行きました‼️
6年生の男の子と一緒に ホテルのクリスマスディナーに 行って参りました。 さあ‼️食べるぞ! ホタテのコキールやステーキ🥩カニ🦀の身チーズの鮪巻き 🦀蟹...
続きを読む
-
その他
卒業生が来てくれました!嬉しい‼️
昨日、あおば子ども教室の卒業生が6年ぶりくらい?に教室に親御様とご一緒にご来室頂きました。 とっても嬉しいですね‼️ 幼稚園に通っている時から始めて下さり高校3年生まで通塾。 ...
続きを読む
-
その他
世界名作伝記 エスティ・ローダー 女の子版②
お母様方がよくご存知のエスティ・ローダーあの化粧品の‥。こういうのも面白いですね。 かわいく女の子の気持ちがそそられるように書いてあります。 本には、エスティは けしょう...
続きを読む
-
その他
小学2年生の授業風景
小学2年生ともなるとだいぶお話が聞けるようになってきます。 みんな真面目に取り組んでくれています。 『お話をしっかり聞く❗️』をモットーに4歳、5歳頃から始めるとウロウロ教室内を立ち歩く...
続きを読む