2022年
-
お楽しみTIME
アナログおもちゃを作りました
プラスチックカップ・パールビーズ・セロテープ・かわいいマスキングテープ・ハサミ✂️を使ってアナログおもちゃ作り。 ガラガラ振って星⭐️のビーズを落とそう! 自分で蓋を合わせれるかなぁセロ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
ハロウィン🎃👻だね
秋晴れの10月31日(月)ハロウィン🎃👻だね。 季節の移り変わりも楽しもう! せっかく、四季のある日本に住んでいるんだもの・・。🤗 『紅葉』🍁って言うことば 秋の葉っぱを使っ...
続きを読む
-
その他
チェコのおもちゃ♪
可愛いくまさん💕 2組の同じくまさんを 見つけるゲームです。 記憶力と集中力を高めるのが ねらいです。 2歳のお友達と くまさんカードで 神経衰弱もしました...
続きを読む
-
その他
ドイツのおもちゃ♪
ドイツで50年も60年も前から 親しまれているおもちゃ。 時が経っても 良いものは良い。 おもちゃも 世界に 共通する楽しさが有るって 素敵だね! ...
続きを読む
-
教室のWindow
もうすぐハロウィン🎃
ハロウィンのスパイダーだね。 座れるよ。 ウィンドウに飾っています。 ハロウィン🎃飾り 見に来てね。
続きを読む
-
あおば遠足
あおば遠足に行く前「試食会」♪
あおば遠足前に いつも実施する試食会。 いろんな事も知ろう! それが楽しみながら 学ぶことだね。 近江牛🐂? お煎餅!🫓 滋賀の赤こんにゃく! あさみ...
続きを読む
-
イベント
みごと出来上がりました!(夏イベント 扇子づくり)
7月のイベントは、京都扇子の老舗「白竹堂」様のご協力により「扇子づくり」をいたしました。7月に絵付けをした扇子が見事出来上がりました! 『出来た!出来た!』 満足気にお扇子を開い...
続きを読む
-
あおば遠足
「あおば遠足」の下見に行って参りました
あおば遠足の下見に行って参りました。 今回は、釣り挑戦🎣しようかなぁ! みんな、餌つけできるかな?
続きを読む
-
イベント
Summer イベント
帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校の井元成浩副校長先生による「御父母様対象説明会&Chemical Experiment」開催しました。
続きを読む
-
イベント
7月夏のイベント「親子で扇子づくり」
京都扇子の老舗「白竹堂」様のご協力により、親子それぞれが扇子の扇子の台紙に自分の好きな絵を書きました。
続きを読む