あおば子ども教室では、
塾ではありますが、
見聞を広げたり
本物に触れたり
そして、学年を問わず
みんなと
コミュニケーションをとる
そしてそして、
夏休み勉強も頑張って
計画的に!
をねらいに30年以上前から
毎年始めています。
もちろん、塾生は無料です。
ただ、遊ぶではありませんので
目的を持ちます。
下記の写真は
遠足の試食会です。

今年は、
野洲市にあります
銅鐸博物館にて
埴輪作り(一人一体の埴輪)
火起こし🔥を実際に体験します!

本物の古墳に入ったり‥
高床式倉庫の中に登ったり‥
縄文式縦穴住居に入ったり‥
お昼ご飯は、近江牛🐃を食します!
その後、
国友火縄銃の博物館に行き
実際に火縄銃を
持ってみます!重い〜

それからそれから
黒壁スクエアにて
海洋堂ミュージアムにて
5000体のフィギュアもみて
ガチャを一回します!
そして、
オルゴール館にも立ち寄ります。
最後に
お家の人に
お土産を買って帰ります。
その前にこういう場所に行く!
ということを学び
目的を持ち
それぞれがそれぞれの思い入れを
抱き出かけます!
楽しみにしてね!
みんなの思いの詰まった
ちょっと変わったお教室です♪