Blog ブログ

帝塚山学院幼稚園の教育懇談会
その他

帝塚山学院幼稚園の教育懇談会

今日は、
帝塚山学院幼稚園の教育懇談会に
行って参りました。

帝塚山学院幼稚園の
田中幸枝 園長先生と

私こと
稲田幸永

の”ユキエちゃん”コンビの
ツーショットです。

有難うございます。

久々に教育懇談会

” 〜 3歳までの子育てが
     差をつける 〜” に

参加させて頂きました。

あおば子ども教室には

時々、わざわざおいで下さり、

お話をお伺いしております。

しかしながら、今回は

田中幸枝 園長先生の

一般のお母様やお父様の
講演会でのお話も拝聴したく
参加させて頂きました。

将来伸びる子を‼️

好奇心
自己肯定感
思考力
探究心
語彙力

が大切‼️

幼児期に身についた力は大きい‼️

社会の風潮による
   褒める子育て‥
鳴り物入りで流行った
  「褒めて褒めて育てる」
さて、大人になった時
   みんなが
   褒めてくれるでしょうか?
褒めてくれるとは限らない‥。

0歳〜幼児期って
   とっても大事です。

子どもの将来を見据えた
   子育ても大切ですね。

明日からの指導にも
今日のお話がいかせたらと
思います。

皆さまも
お時間がございましたら、
是非、
帝塚山学院幼稚園の
田中園長先生の講演会に
いらしてくださいませ。

あ〜そうだなぁ
そうしてみよう!

と思われることも多いかと‥。

心❤️に響く講演会
  有難うございました。

一覧に戻る