Blog ブログ

帝塚山学院小学校 入試問題 第二弾
帝塚山学院小学校

帝塚山学院小学校 入試問題 第二弾

帝塚山学院小学校 
入試問題 第二弾!

言葉の問題です。
左の絵からしりとりをしていきます。
右の絵の中でしりとりに使わないもの一つに○をつけましょう。

(本物ではありません。稲田が
似たようなのを作りました)

本物は、右の絵の数がもう少し少ないかも‥。☺️

りんご→ごりら→らっぱ→ぱいなっぷる→るーれっと
と、と、と、”と”は無いですね。

つまり、いぬ がいらない
と言うわけ‥。
ですから、正解は、
いぬ に○をつけます。

2問目は、

らけっと→とけい→いか→かまきり→り、り、り❓
らくだ と とまと が
余ってしまいます。
あ〜ダメだ!

気を取り直して

らけっと→とまと→とけい→いか→かまきり→

と言うことは らくだ が
一つ残りましたね。

らくだ に○

こんな風に
だんだんと問題も一筋縄ではいかないかも‥。笑

でも、入試が終わったら、
みんな!不思議と
しっかりして
お話しも良く聞けますし、
“考える”ということも
出来るようになり、
あ〜出来たで!
わかった!わかった‼️

と正解を導いた時の
喜びも感じるようになります!

“人” いや 子ども達 も
目に見えて成長します。
何かを乗り越えて
やり遂げた達成感を
味わった子ども達は、
生き生きしています。

次は、ピカ🌟ピカ🌟の一年生!

一覧に戻る