お楽しみTIME
-
お楽しみTIME
今も昔も懐かしいチェーン⛓️リング
今も,むかしも子どものおもちゃとして健在! チェーン⛓️リング‼️ ひとり用は、一つ一つが小さいけれど みんなでするならばと一つ一つが大きいめのを 使って遊んで頂いております...
続きを読む
-
お楽しみTIME
鬼さん作り❣️
鬼さん❣️ 作って被りました! うっふん!いかが? 振り向きが かわいい黒鬼さんです! 思い思いに 鬼さんのツノを描きました。 鬼さんの口が👹な...
続きを読む
-
お楽しみTIME
合格ダルマの目👀を入れました❣️
合格したお友達のママから 合格ダルマに目👀を描き入れる クッキー🍪を頂きました。 帝塚山周辺では有名なお店の クッキー🍪 みんな!楽しんで ニコニコ顔でチョコペン...
続きを読む
-
お楽しみTIME
伝承遊びも大切に
羽子板をみんな! 思い思いに描きました! 『うわぁ!ねこちゃん‼️』 『せぇのうで‼️』 やった‼️あっち行った‼️きゃー!そっちへ飛んでいった‼️ ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
お正月🎍の遊び
あおば子ども教室では、 季節感を感じる遊びを 大切にしています。 今週は、"福笑い" 今風の"福笑い" おさるのジョージ🐵🐒 やっぱり!おもしろい! ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
だるま落とし
今ではなかなか遊ばなくなった だるま落とし! あえて、あおば子ども教室では、 日本の伝承遊びにも 目を向けて‥ 時代が変わっても 子どものあ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
明けましておめでとうございます㊗️
明けまして おめでとう ございます❗️ みんなで京都の北野天満宮の 絵馬に願い事を 思い思いに書きました。 願い...
続きを読む
-
お楽しみTIME
それぞれに強くなる?指輪💍を作りました❣️
"ねらい"は、指の先を使うための 練習としてピンセットで 海外のビーズを使い一つずつ台の上に 置いていきました。ビーズも好きな物を選び 集...
続きを読む
-
お楽しみTIME
デカバンかるたとり!
かるたを大きくして 取り合いっ子を しました❗️ やるぞ! だんだん白熱してきて 必死で取り組んでくれました。 みんなが目を👀皿のように‼️ ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
サンタクロース🎅Snowドームを作りました
12月と言えば クリスマス🎄! みんなに何かしら クリスマスにちなんで 自分で作って 飾って貰えるもの‼️ そこで、サンタクロース🎅入り ...
続きを読む