お楽しみTIME
-
お楽しみTIME
デカバンかるたとり!

かるたを大きくして 取り合いっ子を しました❗️ やるぞ! だんだん白熱してきて 必死で取り組んでくれました。 みんなが目を👀皿のように‼️ ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
サンタクロース🎅Snowドームを作りました

12月と言えば クリスマス🎄! みんなに何かしら クリスマスにちなんで 自分で作って 飾って貰えるもの‼️ そこで、サンタクロース🎅入り ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
お楽しみTIME

デンマーク🇩🇰のおもちゃです。 細かいパーツだけど 一つ一つプチプチ くっつけていくと 一個が小さいぶん ま〜るくなります。 出来た出来た ...
続きを読む
-
お楽しみTIME
切り紙

切り紙! ⭕️⭕️メーカーから 販売されている切り紙ですが 楽しみ方は色々 ひらがなをゆっくり読む 太くて黒い線の真ん中をきる それから、 説明に書...
続きを読む
-
お楽しみTIME
いろんな形の紙を使って‼️

2歳児が作った顔‼️ いろんな色・いろんな紙の形を使って顔や鳥を作ってみました。創造性を働かせてバランスも色のコントラストも鮮やかに‼️遊びだけど‥。"ねらい"がちゃんとありま...
続きを読む
-
お楽しみTIME
輪ゴムを使って遊ぼう!

カラフルな輪ゴムを 使って遊びます。 三角を作ったり、 ハタマタ何? アッ!あっ🤭! 輪ゴムが飛んでいった! もちろん 杭になるパーツも 一本...
続きを読む
-
お楽しみTIME
インクアートを🎨使って色を塗りました

今日のお楽しみTIMEは、 インクアート🎨を 使って色を塗りました。 何でも体験してみないと! という考えに基づき 受験やプリントばかりの 学びで...
続きを読む
-
お楽しみTIME
釘と磁石🧲

子どもの手に持っているのは、 ドイツ製の子ども用の"釘"です。 小学校受験の定番問題の 磁石🧲にくっつく物は? の問題の練習をした折には 実際に磁石と釘を 使って...
続きを読む
-
お楽しみTIME
フランス🇫🇷の積み木

9月末には 私立小学校入試が待っています! プリントだけではなく 行動観察、共同作業なども 見られます。 入試の為だけではなく 常々からみんなで 一緒に仲良...
続きを読む
-
お楽しみTIME
高く高く積もう!

ドイツ🇩🇪のおもちゃで 昔から有ります。 木の手触り 安全に配慮した おもちゃ 出来上がったら、1本ずつ抜いていきす。 案外倒れない!バランス!子...
続きを読む
